2023年– date –
-
日本の中小企業の金融リテラシーを向上させるため法人保険のプロとマネースクールが業務提携し、セミナー開始
2023 年 8 月、法人保険募集人にコンサルティングを提供している株式会社 HELLO base の代表・渡邉一史が個人を対象にマネーセミナーを開催している一般社団法人「お金の学校」の特別顧問に就任しました。 日本人の金融リテラシーの正誤問題の正答率は 55.... -
日本初 保険募集人が経営者のよき相談相手になるための オンラインサロン開設
誠実に働く人を応援するコンサルティング会社 HELLO base が 法人保険オンラインサロン「中小企業ミライ base」を開設しました。 弊社代表・渡邉は、2020 年から保険募集人に向けて、経営者の役に立てる知識を身につけられる研修を精力的に行っています。... -
事業保障提案したければ、経営者のビジョンを知ることが重要(後半)ーたった3分で読める【法人保険提案】HELLO通信
経営者が亡くなったときに会社が取れる選択肢は「親族内承継」・「親族外承継」・「事業清算」の3つになりますが、それぞれのパターンによって必要な資金が異なります。 大きくは「事業承継」・「事業清算」の2つに分かれますが、今回の記事では両方のパタ... -
ノウハウだけ知っても法人保険の募集人は務まらないー法人保険営業を学ぶオンラインサロンが開設 10 日間で 120 名突破
誠実に働く人を応援するコンサルティング会社 HELLO base が 8 月1 日に、法人保険オンラインサロン「中小企業ミライ base」を開設しました。 従来の保険関係のオンラインサロンの多くが保険契約の獲得方法を勉強する場であるのに対し、「中小企業ミライ b... -
事業保障提案したければ、経営者のビジョンを知ることが重要(前半)ーたった3分で読める【法人保険提案】
前回の記事でも記しましたが、大切な事なので何度でもお伝えします。 法人保険の本質は「事業保障」です。 経営者もしくはキーマンに万一の事があったときに、残された方々を守ること。 これが保険募集人の皆様の使命であるとも言えます。 「事業保障」が... -
中小企業ミライbase-法人保険オンラインサロン名が決定しました!
7月から、法人保険オンラインサロン名を公募しておりましたが、この度、決定しました! 中小企業ミライbase 名前の通り、中小企業の未来を支えていくことができる人財になる、そのために、弊社のオンラインサロンをご活用いただければと思います。 中小企... -
法人保険の本質は「事業保障」(後半)ーたった3分で読める【法人保険営業・提案】
AIにできない、保険募集人の使命 経営者が抱える“責任”を伝え 家族、従業員とその家族を守る。 企業における「株主」とはどのような位置づけなのでしょうか。 株式を保有している割合によって出来る事が異なります。 例えば2分の1超の株式を... -
法人保険の本質は「事業保障」(前半)ーたった3分で読める【法人保険営業・提案】
経営者にとって「重要度」は高い だが、「緊急度」が低くなりがち・・・ 法人保険の本質は「事業保障」です。 経営者もしくはキーマンに万一の事があったときに、残された方々を守ること。 保険募集人の皆様の使命であるとも言えます。 私は新卒で金... -
提案になぜ財務諸表が必要か?(後半)ーたった3分で読める【法人保険営業・提案】
先日雨上がりに大きな虹を見てすがすがしい気分になりました、株式会社HELLO base代表取締役 渡邉一史(わたなべひとし)です。 前回は、財務諸表をお預かりする理由についてお話いたしました。 そこでよく出てくる質問・ご相談は、 「なかなか財務... -
法人保険オンラインサロン名公募キャンペーン
法人保険オンラインサロンの名前を募集します! 【募集】 “法人保険オンラインサロン”の名前 【賞金】 オンラインサロン名:10万円×1名惜しかったで賞:1万円×3名 【募集資格】 オンラインサロンに先行会員登録した方 ※登録後2か月は無料で利用できます(8...