LINE YouTube Instagram

【CP5980】キャンペーンお申し込み

初月無料(30日間無料)& 割引キャンペーン実施中!
キャンペーンの適用には、必ずこのページからお申し込みが必要です


※キャンペーン価格は、本ページからのお申し込みに限り適用されます
他のページへ移動された場合や、別経路からのお申し込みには適用されませんのでご注意ください。

オンラインサロンを創った経緯

保険の本質は「保障」
つまり経営者に万一の事があった時のリスクマネジメントが我々の使命です。

どのようにリスクマネジメントをしていくのかという正しい知識を身に着ける必要があり、そのような志ある保険募集人の方同士が情報交換を行い、共に学べるコミュニティを創りました。

またリスクマネジメントに加えて、どのように経営者の事業に貢献していくのかという事が求められます。その為に必要なビジネスマッチングの場、補助金助成金などの相談の場・財務経理についての相談の場など、企業経営者に貢献できる環境を創りました。

共に、志ある経営者の方に貢献していきましょう。

保険の“売り込み”では、経営者の信頼は得られない。

話すら聞いてもらえない

「また保険の営業か」と思われ、門前払いに……

経営者にとって営業の話は日常茶飯事。「保険=売り込み」と見られてしまえば、最初の一言すら聞いてもらえないこともあります。

提案の切り口が見つからない

財務や税務の知識がなく、何をどう提案すればいいか分からない

経営者は売上や利益、資金繰りといった課題を抱えています。その課題に響く提案ができなければ、ただの保険案内で終わってしまいます。

自信を持って提案できない

決算書の活用が不十分で、説得力に欠ける

表面的な情報だけでは、保険の必要性を具体的に伝えることは難しく、経営者に響きません。「この人は分かってない」と思われてしまう不安も…。

こんな“もどかしさ”を感じたことはありませんか?
でも、あなたが経営者の言語=数字・財務を理解し、課題に沿った提案ができれば、
営業ではなく「相談できるパートナー」としての信頼を得られます。

第一歩を、オンラインサロンで。
「つながる・学べる・実践できる」万全のサポート体制

つながる

つながる
  • 案件・補助金相談などができる、実践型コミュニティへご招待
  • 情報共有できる、会員限定オープンチャットへのご招待

学べる

学べる
  • オンラインサロン会員限定セミナーが受講可能
  • 株式会社HELLO base主催の研修に半額以下で参加可能
  • 過去開催の研修動画もアーカイブで見放題
    ※株式会社HELLO base主催のものに限り

実践できる

実践できる
  • 財務分析・保険提案にすぐ使える診断フォーマット・ツールを使い放題
    ※財務診断・資料・ツール使い放題も含まれる

提案が、売り込みから
“経営支援”に変わる。
弊社サービスで、
法人保険営業が深化する。

フェーズ ①認知・接点創出 ②興味・関心喚起 ③比較・検討段階 ④信頼獲得・ご契約 ⑤継続接点・紹介発生
経営者の状態 ・法人保険に関心は薄い
・漠然と経営への不安がある
・「ウチの財務、大丈夫かな?」
・今後の事業展開や資金繰りに不安あり
・どの保険がウチに合うのか知りたい
・数字や根拠がないと不安
・誰に任せるかを重視
・アフターフォローが不安
・保険加入後も継続的に情報収集したい
保険募集人の動き ・営業色を出さず、自然な接点をつくる ・経営課題の可視化で関心を高める ・リスクと必要補償額を論理的に提案 ・リスクマネジメントのプロとして自信を持って保険提案をする ・年1回の財務状況の点検
・継続的な価値提供
・紹介、追加提案の土壌を育てる
オンラインサロン内の
サポートサービス
その他活用できる
弊社サービス
(単体でのお申し込み)
成果・目的 ・経営者と接点を持つ
・「情報提供者」として認知される
・経営者が自社の状態を「知る」ことで、相談する理由が生まれる ・「なぜこの保障が必要なのか」を理論的に説明
・商品ではなく“課題解決”で差別化
・「信頼できる人」として選ばれる
・フォローを通じて契約へつながる
・紹介が生まれる
・顧客が“資産”として蓄積されていく

経営者の信頼を得るには、“売り込み”ではなく“伴走者”であること。
弊社の仕組みを活用すれば、表面的な提案を超え、財務・リスク・信用格付けに基づいた本質的な保険提案が可能になります。

「つながる・学べる・実践できる」
万全のサポート体制

①専用チャンネルで各専門家に質問ができる

専用チャンネルで各専門家に質問ができる

法人保険提案に欠かせない財務・税務・法務の知識を、法人保険に精通した専門家に直接質問する事が可能です。
具体的なケースや疑問点に対し的確なアドバイスを受けることが可能です。 
自身が質問しなくても、質問のやり取りを見ているだけで学びにもなります。

会員は特別セミナーを無料で受講可能!

会員限定で、法人保険や事業承継に関する最新情報や成功事例をキャッチアップできる特別なセミナー(月2回開催)にご参加いただけます。

さらに、法人保険に取り組む上で避けて通れない『相続・事業承継』。その専門家である税理士法人レディング(弊社非常勤役員)木下勇人先生による『初めての相続・事業承継セミナー』も実施。(アーカイブ視聴も可能)
非会員は税込300,000円のセミナーですが、オンラインサロン会員は無料で受講可能です。

②会員は特別セミナーを無料で受講可能!
③過去に実施されたセミナーアーカイブ見放題

過去に実施されたセミナーアーカイブ見放題

開催されたセミナーのアーカイブを、いつでも好きな時に視聴できます。
参加できなかったセミナーの視聴や復習が可能です。

※動画の視聴には、オンラインサロン又は動画会員へのご参加が必要となります。
※一部の有料研修はアーカイブ視聴対象外となります。

相続・事業承継相談所の初回ヒアリングが無料

中小企業オーナーの「相続税の最小化」「納税資金の確保」「親族間トラブルの回避」という“3大ニーズ”を、ワンストップで支援する『相続・事業承継相談所』

オンラインサロン会員限定特典として、税理士法人レディングによる通常10万円相当の初回ヒアリング(60分)が無料で受けられます。

生命保険のトスアップや提案支援も可能なこの相談所は、高難度な案件への入口となり、提案スピードとクロージング力を飛躍的に高める強力なパートナーとなります。

④相続・事業承継相談所の初回ヒアリングが無料
⑤財務分析・保険提案のフォーマットが使い放題

財務分析・保険提案のフォーマットが使い放題

法人保険提案や財務分析に役立つ各種フォーマットを無制限で利用できます。
提案業務の効率が大幅に向上し、クライアントへのアプローチをより効果的に行えるようになります。
時間を節約し、プロフェッショナルな提案を実現するための強力なサポートツールです。

弊社主催の有料研修が半額以下で参加可能

弊社が主催する有料研修を半額で受講する事が可能です。

※一部対象外の研修もあります。この特典5を使って半額で研修受講される場合は初月の無料期間含めて7か月目までは解約できませんのでご了承ください。

⑥弊社主催の有料研修が半額以下で参加可能

講師の紹介

株式会社HELLO base代表

渡邉 一史(わたなべ ひとし)

京都府出身、名古屋市在住。大阪市立大学経済学部卒業。新卒後、金融機関へ就職。法人営業を中心に、約5年半勤務。その後、大阪の経営コンサルティング会社へ転職。経営コンサルタントとして、約50社のコンサルティングに従事。特に財務・会計分野を強みとして、会社の管理会計・幹部の財務会計分野での教育などに携わる。2022年8月、株式会社HELLO baseを設立。経営コンサルティング業務・法人保険募集人向けの研修・コンテンツ提供の事業を行う。

株式会社HELLO base代表
渡邉 一史(わたなべ ひとし)
実績

年間研修実績300件、年間延べ受講者数1万5,000人(保険募集人の方向け)
法人保険営業コミュニティ4500名以上(保険募集人様の為のコミュニティ)
新日本保険新聞連載を2023年4月より開始
大手保険会社2社の全体教育や提案ツール作成に関与
経営顧問として13社に携わる。2社は社外取締役として携わる

他にも保険提案や経営支援に
役立つ“+α”のツールや
モチベーション維持の場を
しっかりご用意しています。

信用格付けシート
銀行融資・経営者の信頼構築に役立つ!

決算書をもとに、金融機関の評価視点で格付けを可視化。
保険提案の信頼性アップに貢献。

補助金提案シートの作成
中小企業支援にもつながる提案が可能に!

事業内容と財務状況に応じた補助金・助成金の切り口を整理。
「資金+保障」の提案で差別化に。

サロン限定オフ会・イベント
つながりから学び、モチベーションもアップ!

HELLObase主催でオンラインサロン会員様限定のオフ会など同士の交流や学びの場をご提供しています。

よくある質問

法人保険が未経験なのですが、参加しても大丈夫ですか?

全く問題ありません。初めての方用のコンテンツもたくさんあるので、
オンラインサロンを通じて1から学んでいただくことが出来ます。

どんな動画を見る事が出来るのですか?

HELLO base主催の有料・無料問わずに大半の研修を視聴する事が出来ます。
ただ一部の研修(有料のものなど)は対象外となります。

助成金や補助金相談で具体的にお客様が申請される場合のサポートはあるのでしょうか?

もちろんです。弊社と業務提携している行政書士や社会保険労務士の方をお繋ぎさせていただきます。
(お客様には別途費用が必要です)

初月お試しをしてから、継続するかどうか判断してもよいですか?

全く問題ありません。
まずは初月お試ししていただき、オンラインサロンで出来ることを体験してください。

※ご解約希望される場合は、初回決済前日までに解約フォームにご記入ください。
弊社が営業時間外の場合、初回決済が行われる場合がありますがその際は翌営業日以降に返金対応をいたします。

※初回決済日以降の解約に関しては、次回決済の7日以前に解約フォームのご記入をお願いいたします。
利用規約14条に基づき、次回決済の6日以内に解約フォームを入力された場合は、次回決済後の解約となります。

最低契約期間などはありますか?

特にありませんが、会員特典で有料研修に半額で参加された場合は、入会から6カ月満了するまでは退会できません。
例)4月1日入会の場合、満6か月の9月1日以降に解約が可能です。

一旦解約した後にすぐに登録する事はできますか?

解約して1年間は登録をお断りしております。解約日から1年経過後、再登録する事は可能です。

料金体系

スクロールできます
通常プラン
5,980円/月
案件・補助金相談コミュニティ招待
オンラインサロン会員限定
セミナー受講
HELLObase主催の研修過去動画の
アーカイブ視聴
相続・事業承継相談所の利用
財務分析・保険提案の
フォーマットが使い放題
HELLObase主催の研修に
半額以下で参加
サブ特典
(信用格付けシート・補助金提案シート・サロン限定オフ会)

初月無料(30日間無料)& 割引キャンペーン実施中!
キャンペーンの適用には、必ずこのページからお申し込みが必要です


※キャンペーン価格は、本ページからのお申し込みに限り適用されます
他のページへ移動された場合や、別経路からのお申し込みには適用されませんのでご注意ください。

お申込み

お申込みの流れ決済登録→お客様情報のご入力の順に画面が遷移します。
必ず最後までご入力ください。

通常プランへ申込む

お申込みにより、サービス利用規約に同意したものとします